【セブンイレブン】コンビニ菓子パンおすすめコスパ最強ランキング
コンビニエンスストア(セブンイレブン|7・11)の本当においしいコストパフォーマンス最高のおすすめ菓子パンをランキング形式で紹介していきます。ぜひ参考にしてくだだい。
おすすめ記事 | |
---|---|
▶︎アニメ | ▶︎漫画・小説 |
▶︎ゲーム | ▶︎リセマラ |
▶︎食べ物 | ▶︎防災 |
▶︎デート | ▶︎コンビニ |
「コンビニ菓子パン」とは?
コンビニ独自ブランドのおいしい菓子パン!
コンビニエンスストアで販売されている菓子パンは、一昔前までは「ヤマザキ」や「パスコ」や「フジパン」といった大手パンメーカーへと発注して納品された商品を販売するという手法が一般的でした。
しかし昨今では、コンビニエンスストア各社がパンの製造や開発にも力を入れていて、そのコンビニ独自のオリジナルブランド菓子パンを展開しています。そしてそのクオリティたるや、パン屋さんもビックリするほど美味しくて安価でお買い求めやすいパンがズラリとお店に並んでいます。
おそらく皆さんも、知らず知らずのうちにコンビニブランドのオリジナル菓子パンを一度は食したことがあるのではないでしょうか?
そんなハイクオリティでコスパも良いというお得なコンビニ菓子パンに今回はスポットを当てていきます。
大きく分けて2種類+α
①スイーツ感覚でおやつに最適な菓子パン
子供から大人まで少し甘いものを食べたい時に最適な菓子パン。デメリットは比較的甘いものが多く、ご飯の代用としてはあまり有用では無い点です。
②ガッツリ腹に溜まる「惣菜パン」
コロッケやメンチカツなど、いわゆる白飯(ご飯)のおかずとなるような食材をパンに挟んだ惣菜パン。デメリットは油で揚げた惣菜が多く、少々コッテリしていて胃がもたれやすい点です。
※細かく分類すると、これ以外にも「食パン」や「食事パン」などのパンもあります。
菓子パン評価基準
味・価格・ボリュームといったコスパを重視
今回このランキングの査定・評価の対象としている菓子パンは、地域格差や入手難度で差が出ないよう、基本的に「全国展開」している菓子パン商品を対象としています。
通年販売してるメジャーなレギュラーメニュー菓子パンの中で、最もコストパフォーマンスが良い菓子パンとは一体何なのか!?
コンビニ業界で不動の第1位の売上高を誇るセブン&アイ・ホールディングスが展開する「セブン-イレブン」の菓子パンを評価していきます!
セブンイレブン菓子パンの査定ポイント
・しっかりとクリームやペーストが入っているか(チョコ等も) ・値段よりも上回る満足感を得られるか ・空腹感を満たしてくれるか(腹持ちが良いか) ・甘さがちょうど良いバランスになっているか ・その菓子パン単体でおやつとして成立しているか |
セブン菓子パン本当においしいコスパ最強ランキング|
【最新】セブンイレブンの菓子パンランキング ※地域によって販売価格や名称が異なる場合があります。予めご了承ください。 |
【セブンイレブン】菓子パンランク早見表
Sランク |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
Aランク |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Bランク |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Cランク |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Dランク |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Sランク(コスパ最強!圧倒的おすすめ!)
![]() |
やみつきになるほど芳醇なバターの風味!
・濃厚なバターを生地に練りこんでいるので味&香り共に最高 |
![]() |
サクサク系メロンパンの極み!
・サクサクしたビスケット生地とバターの相性が抜群 |
![]() |
ふわふわ食感がクセになる!
・フワッフワの生地に濃厚なチョコクリームが◎ |
![]() |
まるで本格洋菓子店のケーキ!
・しっとりしたパウンドケーキのような生地にチョコの波状攻撃 |
Aランク(美味!ハズレなし!)
![]() |
ジュワッと溢れるバターと卵感!
・卵&バター&牛乳の濃厚なトリプルアタック |
![]() |
ゴロッと入っているりんごがインパクト大!
・りんごの自然な甘さとカスタードの濃厚さが相性抜群 |
![]() |
満足サイズでボリューム満点!
・ブリオッシュ生地×カステラ生地の夢のコラボ |
![]() |
チーズのコクがクセになる!
・甘じょっぱくやみつきになる味でおやつにも朝食にも最適 |
![]() |
これでもかというほど甘さを詰め込んだ一品!
・ソフト食感のデニッシュとシュガーパウダーが見事にマッチ |
![]() |
抹茶×チョコの最強ハーモニー!
・デニッシュ生地の中に抹茶フィリングがしっかり入っている |
Bランク(安定感バツグン!)
![]() |
禁断のホイップ&カスタードの螺旋!
・濃厚なカスタードと甘さ控えめホイップのWクリームが相性抜群 |
![]() |
レーズンの苦さが良い味を出している!
・カスタードとミルクを練りこんだ生地がGOOD |
![]() |
チョコ好きにはたまらないチョコづくしのメロンパン!
・チョコを練りこんだメロンパンの生地が香り豊か |
![]() |
チョコの宝石箱のような三角パイ!
・チョコ風味のパイ生地にコク深いベルギーチョコをサンド |
![]() |
懐かしの味に最新トレンドを加えた一品!
・たっぷりのシュガーパウダーでこれぞ揚げパン |
![]() |
和と洋の見事なコラボレーション!
・もちっと食感のパンケーキと桜餡×ホイップクリームの相性が◎ |
![]() |
いちご×ホイップの間違いない組み合わせ!
・ふんわり食感生地にいちごピューレ+ホイップクリームたっぷり |
Cランク(おいしいけどコスパは微妙!?)
![]() |
昔ながらの懐かしの苺ジャム&マーガリン!
・コッペパンに酸味のきいた苺ジャムとマーガリンの鉄板組み合わせ |
![]() |
昔ながらの懐かしのつぶあん&マーガリン!
・コッペパンに小豆のうまみがきいた粒あんとマーガリンの鉄板組み合わせ |
![]() |
子供に大人気の懐かしの味!
・ふっくらコロネ生地に口どけのよいチョコクリームが◎ |
![]() |
懐かしのホットケーキの味が楽しめる!
・ふわもち食感生地に鉄板のメープル&マーガリンで満足 |
![]() |
懐かしの揚げ食パンにあんこをサンド!
・あんこを挟んだ食パンを揚げてサックサク食感を実現 |
![]() |
懐かしの3つの味が楽しめるお得パン!
・つぶあん+チョコクリーム+カスタードクリームを少しずつ味わえる |
![]() |
甘っあまの砂糖&はちみつ漬け食パン!
・染み込ませたハチミツ入りマーガリンにザラメもたっぷり激甘 |
![]() |
固い生地にミルククリームがよく合う!
・フランスパンの生地に練乳たっぷりのクリームが相性◯ |
Dランク(うまいが物足りない…?)
![]() |
北海道産小豆をふんだんに使った絶品こしあん!
・口当たりの良い程よい甘さのこしあんがたっぷり入っている |
![]() |
北海道産小豆をたくさん使った秀逸つぶあん!
・小豆の風味がしっかりと味わえる程よい甘さの粒あんがたっぷり |
![]() |
フルーティ−で濃厚ないちごジャムがたっぷり!
・苺の酸味と甘みをたっぷりのピューレ状ジャムで包んでいる |
![]() |
たまご感MAXのフワッフワ食感の蒸しパン!
・たまご本来のやさしい味わいと甘味が感じられるしっとり食感の蒸しパン |
コンビニ菓子パン(セブンイレブン編)まとめ
やっぱりおいしいセブンの菓子パン!
さて、今回お届けしたセブンイレブンのオリジナル菓子パンランキングいかがでしたでしょうか?
ついついお弁当などと一緒に、食後のデザート感覚で菓子パンを一つ買ってしまう…というのは私だけじゃ無い筈です。笑
セブンイレブンさんのブランド菓子パンはどれも美味しくて、どれも甲乙つけがたく、ランキングにするのは非常に難しかったです。なのでほぼほぼ自分の好みで評価しましたw
コンビニ菓子パンは、おやつとしてはもちろんの事、朝食(モーニング)・昼食(ランチ)・夕食(ディナー)・夜食(サパー)といったどのようなシーンでも頂けるので、コンビニおにぎり同様に食卓やお弁当の強い味方です!
今回おすすめした商品もそうでない商品も、この機会にぜひ召し上がってみてください!
その他のおすすめコンビニ商品はこちら「れこなう」トップページへ戻る
おすすめ記事 | |
---|---|
▶︎アニメ | ▶︎漫画・小説 |
▶︎ゲーム | ▶︎リセマラ |
▶︎食べ物 | ▶︎防災 |
▶︎デート | ▶︎コンビニ |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません